ウェブ
http://notorious2.blog121.fc2.com/blog-entry-233.html その事実だけで既に想像を絶する面白さなのですが、この父、母が素晴らしい。 事件の概要はこうだ。 娘(中2)が授業中にネギま!?の18禁同人を描いていて、先生に没収された。 そして父が呼び出され…
その昔、既存のゲーム内CGやネットに上がっている静止画を組み合わせて恐ろしく美麗なモーショングラフィックスを作る職人達がいました。 人はソレを「静止画MAD」と呼びました。 時は達、アナログにもデジタルにも技術は進化し、視聴者の要求も高くなってい…
VOCALOID2 キャラクターボーカルシリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKU出版社/メーカー: クリプトン・フューチャー・メディア発売日: 2007/08/31メディア: CD-ROM購入: 30人 クリック: 4,640回この商品を含むブログ (522件) を見る 初音ミク凄いですね。text2spe…
女の人の、声量が少なくて、越えの高い、ハスキーな歌声は本当に綺麗だと思います。 白いワンピースで草原に立ってるイメージを想像するのは僕だけでしょうか? さてさて、そんな奇跡のような歌声がニコ動にありました。 創聖のアクエリオン(英語ver) うた…
動ナビブログより http://search.blognavi.info/news/entry/20070806/27502/index.html いやいや、これは面白い。 人間の顔ってかわるものですねー。 昔微妙な顔の人は、大人になっても(たしかに綺麗orかわいいけど)なんだか違和感があったり。(ヒント:小…
ほんのきもちという漫画レビューサイトが最近オープンした。 漫画のレビューをユーザは書く、ほんのきもちはそのレビューを書店や漫画喫茶とかに売ってPOPなどに使用してもらうという物。 採用されたレビューには500円のQuoカードとかが送られる。 アイディ…
以前NTT PC communicationsのFAQがあまりにも酷い件についてというエントリを書いた。 んで、今日久しぶりにアクセス解析みたらご本人様から大量のアクセスがある!! ひぃぃ! 監視対象ぅぅぅぅぅぅ!! んで、もしやとおもい以前の酷いFAQページを見に行っ…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm548838 これは興味深い!! 製造過程とかって見てると楽しいよね。 しかし、うまい棒、もっと完全にオートメーション化されてるかとおもいきや、意外と人の手がかかってるのねん。 あれで10円でうって利益がでるのかしらん…
神曲「ロトのテーマ」メドレー(高音質)@ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm510140 最初はファミコン(1)の矩形波 つぎは4、GBの3、SFCの3、PSの7、PS2の8と確実に進化しているのがわかります。 8が終わった時点でまだ15分くらい時間が……いっ…
水上でヘリのボートが格納される動画。 まじすげぇぇぇ!!!!
いや、あまりにもBGMとして優れ過ぎてるので…… Elebitsのテーマ(The smile for you)が本当に名曲や……
@niftyがニフニフ動画けど、明らかにニコニコ動画の劣化コピーです。本当にありがとうございました。 ってか、ニコ動は一部有料化したってゼッタイペイできないのに、それの下位互換でいったい何をやろうというのだ…… nifmailなんてサービスも始めるし、潰れ…
SFC(慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス)と言えばちょっとアレげな人達が集まることでその道では有名ですね。 そんなSFCで教鞭をとっている佐藤雅彦という人がいます。 もともと電通マンで「ポリンキー」や「バザールでござーる」を手がけて事で有名。 『ピタゴ…
NTT PC communicationsのFAQがあまりにも酷い件についてttp://www.nttpc.co.jp/faq/webarena_suitepro.html A. 質問が適当ではありません。 とかはまだいい方で Q. 請求書情報の変更をした場合には、いつからの請求に新情報が反映されますか。 A. 答えてすら…
NikeのCMなんですが、これすげぇw はにかみながらポーズを取るおじちゃんが素敵
らき☆すたのOPのいじられ方が激しいのですが、このマイケルジャクソン版が一番笑った。 普通にありそうだwマイコー 元ネタ ってなわけで、ちょっと札幌出張いってくる
らき☆すた のオープニングが例によりクヲリティが高すぎる件について 京アニの仕事は化け物か!! 驚異的人数でハレ晴レユカイをおどるoff (アキバBlogより) http://www.akibablog.net/archives/2007/04/harehareyukai_070409.htmlいや、何が面白いってこの…
実はエイプリルフールは毎年、柴田亜美公式サイトである「かげろうの墓」を楽しみにしている。 http://www.papuwa.com/ んで、ことしもやってくれてるぜ…… まさかこんな手の込んだフラッシュを作ってやがるとは!!
ちゃんちゃんちゃんちゃんちゃらららら〜〜〜 ちゃんちゃんちゃんちゃんちゃ〜〜ら〜〜 と、駅のホームで音楽がながれるんですよね、関東。 で、実はこの音楽、駅毎、ホーム毎にいろいろな種類があるらしい。 そんな素敵な駅のホームの音楽を集めて、ピアノ…