名称未定ドキュメント"Que"

ゴーゴーカレーでロースカツビジネスルー増し頼んでキャベツを4回おかわりするブログ

ICO イコ -霧の城- 宮部みゆき

ICO-霧の城-(上) (講談社文庫)

ICO-霧の城-(上) (講談社文庫)


ICO-霧の城-(下) (講談社文庫)

ICO-霧の城-(下) (講談社文庫)


PS2のゲーム*1原作なんだけど、原作は未プレイ。
まわりからは名作の呼び声高いのだけれども、どうも存在をしったのが旬を過ぎてから出手を出せず……。
宮部みゆきがノベライズを書いていたことも知っていたけど……。
で、たまたま本屋で文庫版が出ているところを発見して購入。


本書を読むまでに知っていたICOに関する知識は

  • 角のある少年としゃべれない女の子の話
  • 手をつなぐとコントローラーがブルっと震える。その演出が最高。

という2点だけ。


そして、読み始めるとまるでその風景が目にうつるよう。
ほら、本当に面白い本って、読んでしばらくぼーーっとしてしまうじゃないですか。
まさにあれ。
グイグイ引きこまれてすごく面白かった。


"風景が目にうつるよう”と書いたけれども、今回の体験はちょっと違うくて、風景はポリゴンで描画されていて、3Dスティクでグリグリ動かすキャラクタ特有の、人としてありえない動きの方の風景が目にうつるようだった。
ゲーム原作って言うのを事前にしっていたからかもしれないけれども、読み進めていくと「あー、ここはゲームだとこんな感じだろうなぁ」とか「ここできっと上手に登れなくて何回も落ちては登りを繰り返すんだろうなぁ」とか。
その光景が、ありありと想像できる。
そんでもって、そのゲームが面白いであろうことがよくよく理解できる。

ICOのゲームが好きで、他の連載アイディアを蹴ってこの作品を宮部みゆきが書いたっていうだけある。
ライトな感じでサラリと読みやすいのだけれども、その豊富な語彙と、世界の構成能力が抜群。
少女の儚げで、いろいろな者に絶望している様子と、迷いながらも自分に与えられた運命と使命に立ち向かっていく角の生えた少年。
すごく色鮮やかないい作品だった。

*1:[asin:B0002HUCNQ:detail]