大人はしかってくれる人がいない
との名言を吐いたのはベキ子だったか……。
確かに歳をとるにつれて起こられること自体少なくなってきた。
その反面、怒られないからついつい悪ふざけをしてしまう。
今日はそんな話。
毎年この時期は文章力向上委員会の雑誌12ヶ月を作っている。
そのなかで、これまた毎年執り行われる「座談会」と言うイベントがある。
簡単に言うと、酒を飲みながら何かのテーマについてみんなで意見を出しましょう。チャットで。
という話。
話の流れのなかで「おかゆライス」という物が出てきた。
http://www.asagohan.org/blog/pub1/archives/2005/12/post_286.html
に写真が載っているが、ようするにカレーライスのようにごはんにおかゆをかけて食べようと言うもの。
で、本当に旨いのか気になったので作ってみた!
無い。コレは無い……
いや、この飽食の時代にこれはいくらなんでも……。
ゴハンの香りと、おかゆの優しさの両方を見事に殺し合う絶品でした。
で、この余ったおかゆライスをどうやったら美味しく喰えるかなぁ……と冷蔵庫チェック。
ありました。スゴイアイテム。
いれちゃった☆
温められて、辺り一面に広がる漢方の香り。
食欲減退を誘う鮮やかな青
俺は……もしかしてパンドラの匣を開けてしまったのかもしれない……
うわーーい。鮮やかな青だね!
器から垂直に立ち上る漢方の香り。
箸で少し掴み、口まで運ぶ。
強まる漢方臭。
は、箸が動かない。拒絶反応。
意を決して口に放り込む。
!!!!
口腔内に広がる漢方臭!
嚥下したあと、体内を龍が暴れ回る感覚!
だ、騙された! ポーションはハーブではなくて生薬だったのか!!
胃が収縮する。ものすごい嘔吐感。
消えない漢方臭。
中国4000年の歴史を思い知らせれました。